6月29日(土)に育英祭二日目が行われました。
本日は天気にも恵まれ、祭り日和となり、保護者や一般の方の来場が多くとても活気あふれた育英祭になりました。
二日目は午前中:クラスステージ 午後:フリーステージ(ダンス・カラオケ)、模擬店、クラスデコ、閉祭式の日程でした。
クラスステージでは、短い練習期間の中練習して来た成果を発揮してくれ、各クラスとても盛り上がる発表をしてくれました。フリーステージ(ダンス・カラオケ)も見に来てくださった多くの観客の盛り上げもあり楽しいステージとなりました。

クラスステージ_1A

クラスステージ_1B

クラスステージ_1C

クラスステージ_2A

クラスステージ_2B

クラスステージ_2C

クラスステージ_3A

クラスステージ_3B

クラスステージ_3C

クラスステージ_3D
また、今年は多くの模擬店を出店したことにより、午後の時間もさらに楽しめたのではないでしょうか。
-300x200.jpg)
焼きそば(PTA)
-e1719654409920-225x300.jpg)
フライドポテト(バスケ部)

模擬店の様子
閉祭式では、育英祭のテーマ「SPAKLE」にちなんで、最後全校生徒で「SPAKLE」することでさらに盛り上がり、IKU.FESの余韻に浸ることができました。

閉祭式
多くの生徒や先生方から「すごくよかった」という言葉を頂いており、実行委員会の頑張りとそれに応えてくれた生徒みんなのおかげで最高の育英祭♯56を終えることができました。
最後になりますが、ご来場の皆様、PTAの皆様、音響やステージ制作やこの育英祭に関わってくださった多くの皆様にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。