2年スポーツ探究類型 スキー実習2日目

投稿日:  投稿者: 前田健二

まずは1日目のホテルの様子から。

 

食事で回復もスポーツには大事!

探究発表の準備中

けん玉で一休み

 

2日目は6:20に散歩に出かけました。

 

散歩でまだ眠たい体にストレッチ

パウダースノーを求めて早朝からおいでになるスキー客がちらほら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のレッスンは昨日とは違い、吹雪いて視界も悪いです。

 

まずは豪円山エリアで昨日の復習

吹雪いて視界が悪いので安全滑走で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休憩はロッヂサノで昼食を取りました。

ボリュームがあって満足したようです。

 

ボリューム満点。午後に備えます。

デザートで糖分補給

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後の部が始まりました。

最初は恐怖心のあるぎこちない滑りでしたが、パラレル(板を並行にした滑走)ができるくらいまで成長しました。

 

溝にはまった模様、、、

リフトにも慣れてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目もけが人なく無事レッスンが終了しました。

明日はいよいよバッジテストです。この2日間の成果を出し切って、全員合格を目指します。