R6年度表彰・終業・離任式

投稿日:  投稿者: 前田健二

3月24日(月)、各式を行いました。

表彰式では、

  • 鳥取県スポーツ表彰 スポーツ賞 バレーボール競技 1C 徳山 天
  • 鳥取県スポーツ表彰 スポーツ賞 スポーツクライミング競技 1B 福光 蒼里
  • 鳥取県高等学校体育連盟表彰 スポーツ賞 バレーボール競技 1C 徳山 天
  • 鳥取県高等学校体育連盟表彰 スポーツ賞 レスリング競技 2A 梅谷 沙也夏
  • 第40回中国高等学校選抜レスリング大会 個人対抗戦 第1位 2A 梅谷 沙也夏
  • 第40回中国高等学校選抜レスリング大会 個人対抗戦 第3位 2B 堀本 泰治

の計4名が表彰されました。

 

表彰される4名

 

終業式では、校長訓辞として高校での学びについて再度以下の3つを確認しました。

①道筋を立てて論理的に考える力を養う

②ルールが守れるようになる

③コミュニケーションがとれるようになる

③についてはできるようになってきたが、①や②はまだまだではないかと、自分を見つめなおすきっかけを与えてくださいました。

校長訓辞

 

離任式では、計11名の方が転出されることとなり、離任のあいさつを行いました。

離任される職員からのアドバイスや頑張ってほしいことなど、最後のあいさつを生徒は真剣に聞いていました。寂しくなりましたが、お互い次の場所で頑張っていけたらと思います。

退職、転出される職員

花を添えていただき、お礼をする黒田事務長